リナウン

2024年11月13日〜15日
(全国カンファレンス)

つま恋リゾート 彩の郷
〒436-0011 静岡県掛川市満水2000

Cinfo@jcpi.net

スケジュール

下のカテゴリーを選択してください。


11月8日(火)
リーダーシップサミット受付開始 13:00 ホテル正面玄関
キッズプログラム登録・スタート 13:00ー17:15 ホテルノースウィング(1階)
リーダーシップサミット 14:00ー17:00 コンベンションホール M
夕食ビュッフェ 17:30ー19:00 レストランビュッフェテラス
キッズプログラム 19:15ー21:15 ホテルノースウィング(1階)
リーダーシップサミット 19:30ー21:00 コンベンションホール M

11月9日(水)
朝食ビュッフェ 6:30ー8:30 レストランビュッフェテラス
キッズプログラム 8:45ー11:45 ホテルノースウィング(1階)
リーダーシップサミット 9:00ー11:30 コンベンションホール M
昼食 12:00ー13:30 レストランビュッフェテラス


11月9日(水)
全国カンファレンス受付開始 12:00 ホテル正面玄関
キッズプログラム登録・スタート 13:00ー17:15 ホテルノースウイング(1階)
オープニングセッション(1) 14:00ー15:00 コンベンションホール L
ネットワークセッション(1) 15:30ー17:00
夕食ビュッフェ 17:30ー19:00 レストランビュッフェテラス
キッズプログラム 19:15ー21:15 ホテルノースウイング(1階)
メインセッション(2) 19:30ー21:00 コンベンションホール L

11月10日(木)
朝食ビュッフェ 6:30ー8:30 レストランビュッフェテラス
キッズプログラム 8:45ー12:00(12:45まで) ホテルノースウイング(1階)
基本理念(1) 9:00ー10:30
ネットワークセッション(2) 11:00ー12:30
昼食 12:00ー13:30 レストランビュッフェテラス
キッズプログラム 14:00ー17:15 ホテルノースウイング(1階)
基本理念(2) 15:30ー17:00
夕食ビュッフェ 17:30ー19:00 レストランビュッフェテラス
キッズプログラム 19:15ー21:15 ホテルノースウイング(1階)
メインセッション(3) 19:30ー21:00 コンベンションホール L

11月11日(金)
朝食ビュッフェ 6:30ー8:30
レストランビュッフェテラス
キッズプログラム 8:45ー12:15 ホテルノースウイング(1階)
クロージングセッション(4) 10:00ー12:00 コンベンションホール L

保護者の方へ — 大人の「フリータイム」 中も子供たちのスケジュールは続きますので、 休息や交わりの時間を取っていただければと思います。
食事の時間、また最終セッションの後は、 キッズ担当者が食事や休憩を取れるよう、 速やかにお子さんを迎えに来てください。 よろしくお願いいたします。
Debbie Harrell
デビー・ハレル、CPI キッズプログラム ディレクター デボラ・ハレルは、サージのTCKリソースチームリーダーを務めています。彼女はアリゾナ州ツーソンで育ち、教えることを愛し、子どもたちが福音をより深く理解するのを助けることに情熱を注ぐようになりました。デボラは教育や子育てのセミナーを開催しています。著書に「What’s Up? Elementary Learning about Jesus and Yourself」があり、また「The Gospel Centered Parent」と「Discovering the Gospel, Jesus and Who You Really Are」の共著者でもあります。夫のジェイソンと娘のサラと一緒にノースカロライナ州に住んでい

エイミー・ニューサム エイミー・ニューサムと夫のウェインは、30年以上にわたって日本で教会を開拓しています。エイミーはカウンセリングの修士号と聖書カウンセリングの修了証書を得ています。ミッション・トゥ・ザ・ワールドとザ・ウェル・インターナショナルのカウンセラーとして、宣教師や宣教に携わる人々がその召しにあって成長するよう助けることを愛しています。英語と日本語の両方でカウンセリングできます。 ご予約はこちらから
スタインバック智子 アメリカにてクリスチャンカウンセリング修士号取得。15年における異文化経験そしてアメリカ長老派神学校にて国際の生徒さんの異文化生活のサポート従事。個人・カップルの方がうつ、トラウマ、人間関係の問題、霊的な問題についての心悩みやを通して自分を知っていくお手伝いをいたします。現在千葉・東京エリアにてめぐみカウンセリング開設。日本語・英語でのカウンセリング可。 ご予約はこちらから
ミューリン 裕子 修士:行動分析学、クリスチャンカウンセリング フロリダ州認定臨床心理士(2004年取得) 経験;非行のある少女とのカウンセリング、また、鬱病、不安障害、トラウマ、悲嘆などを抱える大人へのカウンセリング、結婚カウンセリングなど9。バイリンガル(英語/日本語)。現在、夫であるケントと共に宣教師として、仙台で教会開拓の働きをしている。 ご予約はこちらから
ミズキ・リエ ミズキリエ(本多)は夫のポールと関西地方で奉仕をしているJEMSの宣教師です。 2020年3月にカリフォルニアから日本に移住しました。 日本に来る前は25年以上にわたり、ロサンゼルス近辺のアジアンアメリカンクリスチャンカウンセリングサービスで臨床心理学カウンセラーとして働いていました。 東京で生まれ、5歳で家族と一緒にアメリカに移住し、13歳のときに日本に戻り、そして高校3年生から2020年までアメリカに住んでいたサードカルチャーキッドです。3人の既婚の子供の母であり、2人の孫の祖母でもあります。神様との旅路を歩む中、人々に寄り添って手伝って行くことが大好きです。 ご予約はこちらから
ヒューレット・ジョン ヒューレット・ジョン会衆とファミリーケア博士号コーチング、カウンセリング、災害対応チャプレンの資格を持つ。日本で39年間に渡る開拓伝道、リーダー育成、カウンセリングなどの経験を持つ。著書:牧師のレジリエンス逆境でも燃え尽きない再起力。www.threestreamministries.com ご予約はこちらから
バーンズ知恵 聖書的カウンセリング学士号取得(2003年)教会開拓者として夫と2012年に日本に移住。2007年以来、アメリカ、日本でカウンセリグを行う。名古屋市のロゴス・コミュニティ・チャーチの開拓の働きを進行中。日本でカウンセリングし、キリスト聖書学園のクリスチャンカウンセリングのプログラムのトレーナーとして奉仕する。夫、ティムと3人の子供と名古屋市に在住。日本語と英語でカウンセリング可能。 ご予約はこちらから
ジェイン・ヒラモト・フォンは、 ジェイン・ヒラモト・フォンは、ASHAの認定言語聴覚士です。修士号を取得し、1996年から小児科のクライアントを担当しています。 シンガポール、カリフォルニアに在住、勤務した後、2014年にJEMSの宣教師として家族と共に日本に移住し、東京地区で奉仕しています。 ジェインのクライアントは、様々なニーズ/診断を受けています(例えば発話/言語の遅れ、運動性言語障害、遺伝性障害、自閉症、社会的スキルなど)。 ジェインの願いは、コミュニケーションに悩む地域の生徒や家族を支援し、彼らが効果的なコミュニケーターとなり、自分の声を見つけることができるよう励まし力を与えることです。 ご予約はこちらから
ジャッキー・ウィルソン(教育コンサルタント) ジャッキーは、宣教師の娘として日本で育ちました。 日本の幼稚園、インターナショナルスクール、カナダの公立学校、 そして日本での長期にわたるホームスクールなど、 さまざまな学校教育を経験しました。 夫のスティーブンとともに3人の娘を日本で育てました。 教育者として、小学校のクラス担任、校長、 そして最近ではクリスチャン・アカデミー・イン・ ジャパンのスクール・サポート・サービスのディレクターを務め、 ホームスクール家庭への教育コンサルティングを担当しています。 ご予約はこちらから

11月9日・14:00−15:00・オープニングセッション(坂口誠太郎
11月9日・19:30ー21:00・弟子づくりの枠組み(CPIメインスピーカー)
11月10日・19:30−21:00・弟子づくりの力(CPIメインスピーカー)
11月11日 10:00−12:00・クロージングセッション(青柳聖真)
私たちのメインスピーカー 今回のメインスピーカーは、閉鎖的な国々で教会開拓の働きを成長させようとするリーダー達を支援するための新しい組織「10/40の窓」を率いています。 講演者の渡航やパートナーの安全性を考慮して、講演者の名前は伏せてあります。 彼は、福音が人生を新しくし、弟子を増やし、教会を開拓し、世界の大都市に影響を与えることに情熱を注いでいます。地域のリーダー達を力づけ、それぞれの都市でのムーブメントを加速させることが彼の大きな喜びです。 彼の過去のミニストリー経験には、2009年にRedeemer City to Cityで非公開の国でボランティアのカタリストとして活動したことが含まれます。2015年にフルタイムのスタッフに移行し、グローバル戦略担当のシニア・ディレクターやリーダーシップ開発の副リーダーなど、複数の役割を担ってきました。 彼は、アジアとアフリカで使用されている新しい全体論的な教会開拓トレーニングシステムの作成に大きく貢献しました。 CTCで働く前は、北米の2つの都市のダウンタウンで教会開拓を行っていました。また、アメリカの3つの大学でカレッジミニストリーを行っていました。現在は、妻と一緒に故郷に住んでいます。彼らには大学生と高校生の子供がいます。彼らの共通の趣味は、芸術、世界の国々を旅行することと、大学バスケットボールです。
青柳聖真 千葉県出身。グレースハーバーチャーチ牧師。高校2年生の時に友人に誘われていったHi-B.A.の集会がきっかけに救われ、日本長老教会千葉みどり台教会で受洗。上智大学でKGK活動に邁進したのち、卒業後、宣教師の誘いで大学生伝道で7年間奉仕。その後、ミズーリ州セントルイスのカベナント神学校にて牧会学修士(M.Div)取得後、サンディエゴにあるハーバー長老教会にて教会開拓インターン。2009年にアメリカ長老教会(PCA)にて按手を受ける。 2011年に帰国し、2012年より江東区豊洲にて開拓伝道開始。2015年4月グレースハーバーチャーチスタート。月島在住。4児の父。趣味はキャンプ、サーフィン、街歩き。
坂口誠太郎 エマ(妻)と四人の子供と共に豊洲在住、豊洲コミュニティーチャーチの牧師。CPIリーダーシップチームの一員。

基本理念 (1): 11月10日 (木)午前9時−10時30分

生活とミニストリーにおける福音 第一部 コンベンションホール SA 青柳聖真 日本語
生活とミニストリーにおける福音 第一部 コンベンションホール SB ジェレミー・シンク 英語
リーダーシップ コンベンションホール MA ダン・アイバーソン、 クリス・ペイン 英語
教会開拓の実践的な課題 コンベンションホール MB ジェイ・グリア 英語
置かれた場所で福音を伝えるために カンファレンスセンター A 出立哲也 日本語
壊れた世界における希望を持った子育て カンファレンスセンターB デビー・ハレル 英語
弟子づくりのロードマップ カンファレンスセンターC CPIメインスピーカー 英語
次世代へのミニストリー ステラ(2F) ブルックス・ケイン 英語・日本語

基本理念 (2): 11月10日 (木)午後3時30分−5時

生活とミニストリーにおける福音 第二部 コンベンションホール SA 青柳聖真 日本語
生活とミニストリーにおける福音 第二部 コンベンションホール SB ジェレミー・シンク 英語
リーダーシップ コンベンションホール MA 木村竜太、 ダン・アイバーソン 日本語
パラカレオ コンベンションホール MB グレイトリー詩子 英語
日本の土壌における教会増殖とムーブメント カンファレンスセンター A ジョン・メイン 英語
聖書的カウンセリングの適用と実践 カンファレンスセンターB バーンズ知恵 日本語

カンファレンスセンターC ロバート・グリーン 英語

基本理念 (1): 11月10日 (木)午前9時−10時30分 トレーナー

生活とミニストリーにおける福音 第一部(日本語)
青柳聖真
SERGEのサンシップに関するカリキュラムの紹介 (これは今年開催しているCPIのグレース・ウイークでも紹介されています)。このカリキュラムは、福音のメッセージを自分自身の心に絶えず適用し続けることなく、それを他の人たちに伝えることはできない、という確信に基づいて作られています。人生を変革する福音のメッセージで私たちの心を満たし、それを生きる実践的な方法を考察しながら、この週を過ごしましょう。あなたのチームの中に福音中心の文化を推し進めるために、ぜひチームの仲間全員を連れてご参加ください。
千葉県出身。グレースハーバーチャーチ牧師。高校2年生の時に友人に誘われていったHi-B.A.の集会がきっかけに救われ、日本長老教会千葉みどり台教会で受洗。上智大学でKGK活動に邁進したのち、卒業後、宣教師の誘いで大学生伝道で7年間奉仕。その後、ミズーリ州セントルイスのカベナント神学校にて牧会学修士(M.Div)取得後、サンディエゴにあるハーバー長老教会にて教会開拓インターン。2009年にアメリカ長老教会(PCA)にて按手を受ける。 2011年に帰国し、2012年より江東区豊洲にて開拓伝道開始。2015年4月グレースハーバーチャーチスタート。月島在住。4児の父。趣味はキャンプ、サーフィン、街歩き。
生活とミニストリーにおける福音 第一部(英語) ジェレミー・シンク
ジェレミーとその妻ジーナはサージ・グローバルに仕えており、2012年から名古屋に住んでいます。 米国と日本で直接教会を開拓した経験があり、現在は教会開拓のファシリテイティブモデルを取り入れた新しいチームを率いています。 彼らの目標は、日本の指導者とその妻たちが宣教活動において生き生きとし、成功を収め、日本中に恵みを中心とした、自ら弟子を作り増えてゆく教会を開拓していくのを見ることです。
リーダーシップ(英語) ダン・アイバーソン、クリス・ペイン

日本人牧師が減少しています。日本の教会とミニストリーに、忠実で、福音中心で、有能なリーダーが切実に必要とされています。自己増殖をすることができる 日本人牧師、ミニストリースタッフ、信徒リーダー、宣教師がもっと必要です(Ⅱテモテ2:2)。このセミナーでは、私たち自身がリーダーとして成長すること、また自己増殖のできる他のリーダーを見つけ、訓練し、育成することに焦点を当てます。

「千人分の仕事をするな。 千人を働かせなさい!

ダンはMTW/JPMで35年間、日本で奉仕してきました。千葉のマルチサイト教会であるおゆみ野教会(PCJ)で主任教会開拓者を務め、その後牧師に就任し28年間仕えてきました。 また、JPMの東京千葉チームリーダーを30年間、JPMミッションリーダーを15年間務めました。ダンとキャロルの間には9人の子供と34人の孫がいます。


クリス・ペインは2007年に来日してから、札幌で日本の教会と協力して社会人伝道に奉仕し、その後OMFの北海道ディレクターを務める。2017年からは千葉県市川市を拠点にOMFのフィールドディレクターとして奉仕し、市川市の小さな教会開拓の一翼を担っている。リーダーシップについて考える際、彼は詩篇78篇72節から着想を得るー私たちには全き心と英知の手を持つリーダーが必要なのだ。ケシアと結婚し、4人の子供がいる。
教会開拓の実践的な課題 (英語) ジェイ・グリア
教会を始める前にしておくべきこと、知っておくべき基本的なことは何でしょうか?このセッションでは、日本における教会開拓のための実践的なステップについてお話します。
マスタードシードクリスチャン教会東京の牧師であり、以前はMSCC大阪とMSCC名古屋で奉仕していました。妻のケイトリンとの間に4人の子供がいます。
置かれた場所で福音を伝えるために(日本語) 出立哲也
開拓伝道者は誰でも福音を伝える召命を受けています。しかし、誰に、どこでどのように福音を伝えればよいのか分からない場合があります。私たちが置かれた地域で、どのように福音を伝えていけばよいのかを共に考えます。1宣教の聖書原則:宣教のビジョン、2伝道のプロセス:サイドドア伝道、関係作り、スモールグループ、弟子となる、3信徒による伝道:牧師・宣教師だけでなく信徒が福音を伝えるとどうなるか。
次世代へのアプローチ(英語・日本語) ブルックス・ケイン

ブルックスとリバ・ケインは2013年に名古屋に移住し、 Mission to the WorldのNEXTチームを率いています。 NEXTチームのミッションは、「 次世代に手を差し伸べることで世界教会に奉仕する」ことです。 NEXTチームは「コネクト」 と呼ばれる地元のユースグループを主催し、 多くの教会と協力しながら、ユースリーダーを育て、 親を弟子訓練し、ユースの間で福音を伝えています。

ケイン夫妻にはクイン、マーリー、ジョンの3人の子供がおり、 アウトドアや街を散策したり、 おいしいものを食べたりするのが大好きです。

壊れた世界における希望を持った子育て(英語) デビー・ハレル
デボラ・ハレルは、サージのTCKリソースチームリーダーを務めています。彼女はアリゾナ州ツーソンで育ち、教えることを愛し、子どもたちが福音をより深く理解するのを助けることに情熱を注ぐようになりました。デボラは教育や子育てのセミナーを開催しています。著書に「What’s Up? Elementary Learning about Jesus and Yourself」があり、また「The Gospel Centered Parent」と「Discovering the Gospel, Jesus and Who You Really Are」の共著者でもあります。夫のジェイソンと娘のサラと一緒にノースカロライナ州に住んでい
次世代へのアプローチ(英語・日本語)ブルックス・ケイン
ブルックスとリバ・ケインは2013年に名古屋に移住し、 Mission to the WorldのNEXTチームを率いています。 NEXTチームのミッションは、「 次世代に手を差し伸べることで世界教会に奉仕する」ことです。 NEXTチームは「コネクト」 と呼ばれる地元のユースグループを主催し、 多くの教会と協力しながら、ユースリーダーを育て、 親を弟子訓練し、ユースの間で福音を伝えています。 ケイン夫妻にはクイン、マーリー、ジョンの3人の子供がおり、 アウトドアや街を散策したり、 おいしいものを食べたりするのが大好きです。
ブルックスとリバ・ケインは2013年に名古屋に移住し、Mission to the WorldのNEXTチームを率いています。NEXTチームのミッションは、「次世代に手を差し伸べることで世界教会に奉仕する」ことです。NEXTチームは「コネクト」と呼ばれる地元のユースグループを主催し、多くの教会と協力しながら、ユースリーダーを育て、親を弟子訓練し、ユースの間で福音を伝えています。 ケイン夫妻にはクイン、マーリー、ジョンの3人の子供がおり、アウトドアや街を散策したり、おいしいものを食べたりするのが大好きです。

基本理念 (2): 11月10日 (木)午後3時30分−5時 トレーナー

生活とミニストリーにおける福音 第二部(日本語)
青柳聖真
SERGEのサンシップに関するカリキュラムの紹介 (これは今年開催しているCPIのグレース・ウイークでも紹介されています)。このカリキュラムは、福音のメッセージを自分自身の心に絶えず適用し続けることなく、それを他の人たちに伝えることはできない、という確信に基づいて作られています。人生を変革する福音のメッセージで私たちの心を満たし、それを生きる実践的な方法を考察しながら、この週を過ごしましょう。あなたのチームの中に福音中心の文化を推し進めるために、ぜひチームの仲間全員を連れてご参加ください。
千葉県出身。グレースハーバーチャーチ牧師。高校2年生の時に友人に誘われていったHi-B.A.の集会がきっかけに救われ、日本長老教会千葉みどり台教会で受洗。上智大学でKGK活動に邁進したのち、卒業後、宣教師の誘いで大学生伝道で7年間奉仕。その後、ミズーリ州セントルイスのカベナント神学校にて牧会学修士(M.Div)取得後、サンディエゴにあるハーバー長老教会にて教会開拓インターン。2009年にアメリカ長老教会(PCA)にて按手を受ける。 2011年に帰国し、2012年より江東区豊洲にて開拓伝道開始。2015年4月グレースハーバーチャーチスタート。月島在住。4児の父。趣味はキャンプ、サーフィン、街歩き。
生活とミニストリーにおける福音 第二部 (英語) ジェレミー・シンク
ジェレミーとその妻ジーナはサージ・グローバルに仕えており、2012年から名古屋に住んでいます。 米国と日本で直接教会を開拓した経験があり、現在は教会開拓のファシリテイティブモデルを取り入れた新しいチームを率いています。 彼らの目標は、日本の指導者とその妻たちが宣教活動において生き生きとし、成功を収め、日本中に恵みを中心とした、自ら弟子を作り増えてゆく教会を開拓していくのを
リーダーシップ(日本語)木村竜太、ダン・アイバーソン
あなたが教会開拓のリーダーであろうと、教会員であろうと、主婦であろうと、学生であろうと、私たちには皆、影響力の及ぶ範囲があります。 このセッションでは、キリストを中心としたリーダーシップの原則と習慣を実践し、神があなたに与えてくださったどんなリーダーシップの責任においても成長することができるよう支援します。
木村竜太はイギリスのリージェンツ神学校を卒業後、イギリス、スイス、日本のいくつかの教会で10年以上、牧師、リーダーなどの様々な役割で奉仕してきた。6年前に吉祥寺にダブルオークロスチャーチを開拓し、主任牧師に就任。また、City to City Japanでトレーニングディレクターとして働いている。 スイス人のパトリツィアと結婚し、二人の娘(アイヤナ・メイとシオン)がいる。東京で生まれ、千葉、イギリス、スイスを経て、現在は東京の高円寺に住んでいる。
己の心を持ち続け、レースで自分自身を保ち続けること (英語) ロバート・グリーン
日本の土壌における教会増殖とムーブメント (英語) ジョン メイン
パラカレオ(英語) グレイトリー詩子
グレイスシティーチャーチ名古屋の教会員
デイミアンと結婚しており、3人のティーンの息子がいる
パラカレオのトレーナー、グループリーダー、コーチ。
日本の土壌における教会増殖とムーブメント(英語) ジョン Wm. メイン
日本の教会を増殖させるためのモデルや戦略とは?教会を再生させ、増殖させ、ムーブメントに成長させるにはどうしたらよいかを話し合います。日本人に伝道し、弟子とし、健全な教会を増殖させるための実践的な例と明確な戦略について話し合います。あなたがどのようなステージにいても、神様に何ができるかを夢見ましょう。ジョンの『教会増殖 日本という土壌に福音を満たす』(2017年)の最新情報と、最近出版された『The Japanese as an Unreached People Group: Finishing the Task』の内容についても話し合います。メーン博士は35年間Convergeで日本に奉仕し、現在はConvergeのアジア・インパクト・チームのカタリストを務めています。
ジョン・Wm・メインは、35年近くConvergeで日本の教会開拓宣教師として働き、日本チャーチ・プランティング・インスティテュート(CPI)の指導者でもあった。現在はConvergeのアジア・インパクト・チームのカタリストとして、福音を聞いたことがない人々に福音を伝えるというビジョンを実現するために、アジアの現地リーダーたちを育成している。トリニティ福音神学校で宣教学の博士号を取得し、日本での宣教に関する3冊の本の著者でもある。
聖書的カウンセリングの適用と実践 バーンズ知恵
私たち罪人は、壊れた世界の中で、壊れた罪人と共に生きています。私たちの人生は、罪と苦しみという傷の跡でいっぱいです。このセッションを通して、私たちの過去に、私たちの人生に、そして私たちの心に贖いをもたらしてくださる神の働きを一緒に探求していきます。神の真理とみことばを通して私たちの日常的に実感する罪や痛みの解決はイエスと福音であることを再確認できればと願っています。聖書カウンセリングとはどんなものか、その実践と適用について話し、実際に相談される内容などディスカッションしていく予定です。
聖書的カウンセリング学士号取得(2003年) 協会(教会)開拓者として夫と日本に帰国。2012年以来、 日本に在住する。名古屋市のロゴス・コミュニティ・ チャーチの開拓の働きを進行中。日本でカウンセリングし、 キリスト聖書学園のクリスチャンカウンセリングのプログラムのトレーナーとして奉仕する。夫、 ティムと3人の子供と名古屋市(近辺)に在住。

ネットワークセッション (1)  11月9日 (水)午後3時30分−5時

Lightプロジェクト・信仰と仕事ミニストリー(日本語) コンベンションホール SA 進行役:サックス知子
City to City Japan(英語) コンベンションホール SB 進行役:デイミアン・グレイトリー
STEPS 聖書カウンセリングプログラム(日本語) コンベンションホール MA 進行役:江口麻子
コアバリューを用いてチームをより強める(英語) コンベンションホール MB 進行役:ケン・テイラー
大学生ミニストリー(英語) カンファレンスセンターC 進行役:マット・チェイス、ジェフ・サンダース

ネットワークセッション(2)11月10日(木)午前11時−12時30分

SOMA(英語) コンベンションホール MA 進行役:ジョン・コール
パラカレオ(日本語) コンベンションホール MB 進行役:グレイトリー詩子
ミニストリーとしてのビジネス(英語) コンベンションホール SA 進行役:ケン・テイラー
マリ・スモーカー
日本の無教会地域宣教のためのネットワーク構築(英語) コンベンションホール SB 進行役:ドーン・バークナー